お豆の迷走記~アラサー独女の独り言

人生迷走中アラサーお豆の日常や家族の話

ばらばらちらし寿司

昨日、違うお題を書いていて

今日はまたこのお題!!

 

\今週のお題「寿司」/

 

このお題でもう1つ書きたいことがありました!!

 

それは・・ばら寿司の話!!

 

みなさん、ばら寿司って知ってますか??

お豆の家ではばら寿司もよく食べました!

ばら寿司とはそもそもなんなのか・・・

 

ばら寿司はちらし寿司の親戚かなw

ってお豆は思ってる!!

 

 

ちらし寿司って広辞苑で引いてみると

[散らし鮨]・・・野菜や魚介などの具を酢飯の上に体裁良く並べたも鮨。

        また具をまぜたものもいう。五目鮨。起き鮨。ばら鮨。

と、ありました!!

 

※ちなみに鮨は「酸し」の意味!だそうで

 寿司は形容詞「酸し」から縁起のいい字を当てたもの!だそうです。

 

ばら寿司は具を中に混ぜ込むのに対し

ちらし寿司は具を酢飯の上に散らします。

違いはそれくらいです。

 

でも、でも、でも、でも・・・

おもしろいことに、ばら寿司も上に具を散らしますし

ちらし寿司も酢飯に具を混ぜ込みます。

 

と、なればその差は特に無いのかも知れない。

というか、広辞苑の散らし鮨の説明の中に

ばら寿司や起き鮨がある時点でほぼ同じものってことでは?

と思うので、親戚って思ってる!!

 

ほぼ同じものであったとしても

出来た由縁や意味合いが違ったらそれは違うものだから

散らし鮨とばら寿司は親戚なのだ!!

 

ちなみにお豆の家では

鮨飯に椎茸、御坊、人参、竹の子、高野豆腐などを

細かく切って、炊いたものを混ぜ込んで

上に錦糸卵、魚、絹さや、海苔、生姜!って感じでした。

ばら寿司 フリー素材 に対する画像結果

イメージは ⇈ こんな感じ。

 

最近、介護施設のバイトでみるのは散らし鮨。

酢飯に五目ちらしの素を混ぜて

桜でんぶ、海苔、錦糸卵の順に散らして

絹さや、生姜、たまに穴子やベビーホタテ。

五目ちらし寿司 フリー素材 に対する画像結果

⇈ こんな感じ!!!

 

これを一人前ずつ盛るから大変w

だけど、結構好評なの!!

御飯が多い事を除けば・・・w

 

お豆の家では

4月5日の行事の際に、よくばら寿司を食べました。

最近は、違う年も多くなってきたけれど

お豆が小さい頃は、この日はばら寿司が定番でした!

 

ちなみに、お豆は結構錦糸卵多めが好きですw

あと、桜でんぶはいらないかな・・・。

と言うのも、実家では桜でんぶはあまり使わなかったので・・。

 

中の具は、椎茸、人参は必須!!

上には絹さやが必須!!

って勝手なこだわりもあるw

 

あ~懐かしいな。

今年の4月5日はばら寿司じゃなあったから・・・

来年はばら寿司だといいな。