お豆の迷走記~アラサー独女の独り言

人生迷走中アラサーお豆の日常や家族の話

ネパールの話③  マリーゴールドの花と子供達

 

 

昨日の夜・・・

急に右二の腕がびりびりし始め

肉がそぎ落とされるかと思うほどの痛みが!!

5分ほどで落ち着きましたが

地味に痛いのが続いています。

何だろう・・・朝から悩んでます。

お豆です。

 

2回目のワクチンの接種まで

  あと3日!!

 

 

ネパールは本当に良いところでした!

食べ物も美味しかったし、子供達がかわいかった♡

f:id:omamesan3:20210611095331j:plain

 

本当に小さい子がメチャクチャかわいかった!!

 

f:id:omamesan3:20210611095419j:plain

 

それに何より、笑顔が素敵なの!!!

目が澄んでて、輝いてて・・・汚れがない目をしてる!!

 

f:id:omamesan3:20210611095354j:plain

 

この子達はみんなお仕事してました。

観光客にものを売ったりするのです。そして少しだけ日本語を話します。

これ買わない?100ルピー100ルピー。

って、袖を引っ張って話しかけてきます。

 

車などに乗り込んでも、窓を叩き

1000円。これとこれで1000円。

と話しかけてきます。

 

断られても、買ってくれるか、その場からいなくなるまで

話しかけてきます。

 

日本語が話せる子が多い理由は

日本人はめんどくさくなったり、かわいそうって思うと

すぐ購入してくれる人が多い傾向にあるからだと

ガイドさんが教えてくれました。

 

なので、日本語を話す子どもが多いです。

けれど、それは商売の言葉だけではありません。

 

持ち物を見て、これかわいいね!!!とか

有り難う!とか、これ好き!とかも話します。

すごくかわいいです。

こんな幼い子が働かないと行けない国があるということと

日本は恵まれているんだという事も知りました。

 

 

f:id:omamesan3:20210611095403j:plain

 

お豆達がネパールに行ったとき

寺院や遺跡など色んなところでマリーゴールドの花がありました。

 

f:id:omamesan3:20210609210418j:plain

 

そして、子供達が沢山、腕に

マリーゴールドの花輪をかけていました。

人々はその花輪を買って、仏像にかけたり、

お供えしたりします。

 

 

f:id:omamesan3:20210611151601j:plain

 

ちなみに花輪は市場などでも売られています。

こんな感じで・・・

f:id:omamesan3:20210611151546j:plain

 

こんなに沢山のマリーゴールド・・・栽培してるの??

と、ガイドさんに尋ねると違うようで

どうやらネパールにはマリーゴールドがどこにでもあるそうで

沢山咲いているんだそうです。

 

 

マリーゴールド全般の花言葉「嫉妬」「絶望」「悲しみ」

オレンジ色のマリーゴールド花言葉「真心」

黄色のマリーゴールド花言葉「健康」

 

花言葉で花を供えている訳ではないけれど・・・。

 

大切な人亡くなったら、悲しいし、絶望するけれど、

亡くなった人の分までしっかり生きていかなきゃいけない。

仏様や神様に向かうとき、人に接するときは真心を持って接する。

今いる大切な人にいつまでも健康でいてほしいと願う。

 

どんな場面でも気持ちを込めてお供え出来る花だと

お豆は勝手に思いました!!

 

そう考えると・・

ネパールの遺跡や寺院に沢山マリーゴールドが供えられていて

とても温かい国だなって思った!

 

そして、オレンジ色のマリーゴールド

「太陽の花嫁」という呼ばれ方をすることがあるようです。

そんな花が沢山あるネパールという国は

太陽の様に温かい国で

太陽の様に輝く笑顔の人が沢山いる素敵な国でした!!!